10月17日(金)秋田県立秋田西高等学校2年生の学校見学があり、21名の生徒さんがいらっしゃいました。
大学紹介では、本学の特色や入試制度について説明しました。看護学部の新沼剛先生からは災害看護に関する模擬講義が行われ、介護福祉学科の松橋朋子先生からは介護福祉士の仕事に関する模擬講義と血圧測定の演習が行われました。普段の生活では聞くことのできない貴重なお話を聞けたり、体験ができたのではないでしょうか。生徒の皆さんは真剣に楽しく取り組んでくださっている様子でした。
学内見学では、実習室や図書館を見学してもらいました。また、お昼休みには学生食堂をご利用いただきました。将来の進路を考える上で、少しでも参考にしていただけたら嬉しく思います。ご来校ありがとうございました。





