秋田県内の高校1年生を対象に、県内の大学で学ぶことのできる学問の内容や卒業後の職業について理解を深め、学習への意欲を高めることで将来設計を支援することを目的とした「将来設計ガイダンス(主催:秋田県教育委員会)」が平成25年8月3日(土)~5日(月)の3日間、秋田県立大学などを会場に行なわれました。本学からは看護学部の永易裕子講師が2日目の学問別ガイダンスに登壇、参加した県内高校生たちを前に専門の「基礎看護学」をテーマに講義と説明を行いました。
秋田県内の高校1年生を対象に、県内の大学で学ぶことのできる学問の内容や卒業後の職業について理解を深め、学習への意欲を高めることで将来設計を支援することを目的とした「将来設計ガイダンス(主催:秋田県教育委員会)」が平成25年8月3日(土)~5日(月)の3日間、秋田県立大学などを会場に行なわれました。本学からは看護学部の永易裕子講師が2日目の学問別ガイダンスに登壇、参加した県内高校生たちを前に専門の「基礎看護学」をテーマに講義と説明を行いました。
All rights reserved. Copyright © Japanese Red Cross Tohoku College of Nursing and Japanese Red Cross Tohoku Junior College of Care and Welfare