令和7年度保健師キャリアレベル別研修会のご案内

 この度本学では、秋田県からの委託により保健師キャリアレベル別研修会を実施することといたしました。
 本研修では、所属する自治体の施策体系や財政の仕組みを理解し、自治体ごとの健康課題を明らかにした上で、必要な事業の企画立案を行ったり、後輩保健師を計画的に育成することができる保健師人材の育成等に対応した講義や演習の機会を提供いたします。
 つきましては、ご多忙のこととは存じますが、受講対象となられる方がおられましたら、是非この機会の受講についてご検討いただきますよう、ご案内申し上げます。

 受講を希望される方は、以下の【本研修の概要】、リンク先の実施要項をご参照のうえ、受講申込フォームへ入力してお申込みください。

【本研修の概要】

○実施主体 秋田県 (委託先:日本赤十字東北看護大学)

○ 実施時期
 <中堅期保健師研修>
  令和7年10月17日(金)、12月19日(金)、令和8年2月20日(金)の3日間
 <指導期保健師研修>
  令和7年11月21日(金)、令和8年1月27日(火)の2日間

○ 研修会場 日本赤十字東北看護大学(秋田市上北手猿田字苗代沢17-3)

○ 受講対象 秋田県内保健所、市町村の保健師のうち下記に該当する方
 <中堅期保健師> キャリアレベルA-2~A-3
          または行政保健師としての経験年数概ね6年~15年の方
 <指導期保健師> キャリアレベルA-4以上、B-1以上
          または行政保健師としての経験年数概ね16年以上の方

○ 受 講 料 無料

○ 申込期限 10月7日(火) 

キャリアレベル別研修実施要項_中堅期保健師

キャリアレベル別研修実施要項_指導期保健師

保健師キャリアレベル別研修会 受講申込フォーム

担当:日本赤十字東北看護大学事務局企画課
担当 渡部(忠)、伊藤(真)
TEL: 018-829-3023 FAX: 018-829-3030
e-mail: kyosei@std.rctohoku.ac.jp